岡山県の絶景を撮影できる条件
皆さん、岡山県に行けば、きっと感動的な絶景が撮影できると思っていませんか。
でも実際に行ったら大雨で、ぜんぜん風景写真が撮れなかったという経験もあったと思います。
また天気が良くても太陽が逆光で眩しい場合は、良い写真が撮れないこともあります。
このように絶景の撮影は、桜や紅葉のような旬の季節だけでなく、狙いとする気象条件や撮影する時間帯などの様々な条件が揃った時に行くことが大前提になります。。
ポイント
つまり、岡山県の絶景に出会うためには、
天気予報を直前まで確認し、車で臨機応変に移動
することをおすすめします。
詳しい理由は、こちら
まずは絶景写真を撮るための絶対条件をおさえた上で、岡山県のおすすめスポットの撮影を計画していきましょう。
岡山県を撮影するポイント
当サイトでは岡山県の以下のエリアについて絶景スポットやシャッターチャンスを紹介していきます。
また最後に岡山県のおすすめ撮影スポットや旅行中に立ち寄りたい日帰り温泉や車中泊スポットを紹介したGoogleマップを公開しています。
こちらのGoogleナビを使えば、実際の旅行時に目的地まで迷わず簡単に案内できます。
とても便利なツールなので、最後まで読んで頂ければと思います。
岡山県のおすすめ絶景スポットの紹介
岡山市の絶景スポット
岡山城の絶景
岡山市の見所は岡山城でしょう。
岡山城の天守閣は南向きですので、正面からは、いつでも撮影できます。
復元天守ではありますが、烏城と呼ばれ松本城や熊本城のような、いぶし銀のような恰好良さがあります。
(c)kazukiatuko - 画像素材 PIXTA -
旭川との構図は西側から狙いますので、午後からの撮影が適しています。
(c)kazukiatuko - 画像素材 PIXTA -
吉備津彦神社、吉備津神社の絶景
岡山市の郊外には吉備津彦神社と吉備津神社があります。
まず吉備の中山の北東麓に東面して鎮座するのが吉備津彦神社です。
夏至の日の朝、鳥居から射した日光が祭文殿の鏡に当たる造りになっていて「朝日の宮」と呼ばれています。
当然ですが、撮影するのは朝がベストです。
(c)kazukiatuko - 画像素材 PIXTA -
吉備の中山に周ると廻廊が有名な吉備津神社があります。
西側に面していますので、午後からの撮影が良いでしょう。
岡山県指定文化財に指定されている廻廊は全長400メートルもあり圧巻です。
(c)kazukiatuko - 画像素材 PIXTA -
倉敷市の絶景スポット
倉敷美観地区の絶景
倉敷市のメイン絶景スポットと言えば美観地区でしょう。
伝統的建造物群保存地区に指定されており、中心を流れる倉敷川沿いには白壁やなまこ壁の蔵や屋敷や柳並木と川舟流しなど、天領時代の風情が満載です。
どこから撮っても絵になります。
(c)kazukiatuko - 画像素材 PIXTA -
案内をしてもらいながら街を観光できる一輪車と美観地区も絵になります。
(c)kazukiatuko - 画像素材 PIXTA -
夜の倉敷美観地区もおすすめです。水面にも街並みが映り込んだシンメトリーな絶景も収めておきましょう。
(c)kazukiatuko - 画像素材 PIXTA -
瀬戸大橋の絶景
倉敷市の南部の鷲羽山から瀬戸大橋を望めます。
やや南向きのアングルになりますので、早朝の撮影がおすすめです。
遠くに斜張橋も見えますが、手前の吊り橋の下津井大橋がメインの被写体になります。
(c)kazukiatuko - 画像素材 PIXTA -
総社市、高梁市、新見市の絶景スポット
備中国分寺の絶景
倉敷市の北にある総社市には備中国分寺があります。
ランドマークの五重塔は四季折々の花との構図がおすすめです。
(c)kazukiatuko - 画像素材 PIXTA -
備中松山城の絶景
さらに北の高梁市に行くと、高さ430メートルの臥牛山の山頂にある備中松山城は現存12天守に数えられる貴重な天守閣があります。
小ぶりな天守閣ですが、シャトルバスを降りてから20分程山道を登る必要がありますので、到着したら感動します。。
(c)kazukiatuko - 画像素材 PIXTA -
登る途中に立ちはだかる石垣を見れば、難攻不落な城郭であることが分かります。
(c)kazukiatuko - 画像素材 PIXTA -
城を東側から望む備中松山城展望台から見た備中松山城。
天候が良く、秋から春にかけて天気が良い朝方と日中の気温の差が大きいという条件が整えば雲海の上に浮かぶ天空の城を撮影できます。
(c)kazukiatuko - 画像素材 PIXTA -
吹屋ふるさと村の絶景
高梁市の西部には、ベンガラと呼ばれる赤銅色の石州瓦で統一された町並みの吹屋ふるさと村があります。
ベンガラ色に統一された町並みはよく晴れた青空とのコントラストが美しいです。
(c)kazukiatuko - 画像素材 PIXTA -
井倉洞の絶景
高梁市の北側の新見市には、岡山県指定天然記念物の井倉洞と満奇洞があります。
少し規模が大きいのと入口に滝があり絶景なので井倉洞の方を紹介します。
時間があれば両方とも行ってください。
秋に行けば入口の井倉の滝と紅葉を一緒に撮影できます。
西向きなので滝を撮影するなら午後からがおすすめです。
(c)kazukiatuko - 画像素材 PIXTA -
(c)kazukiatuko - 画像素材 PIXTA -
鍾乳洞に入れば、ライトアップされた様々な形の鍾乳石を見ることができます。
(c)kazukiatuko - 画像素材 PIXTA -
津山市の絶景スポット
津山城の絶景
津山市の絶景は日本さくら名所100選にも認定されている津山城と桜が有名です。
往時の櫓の数は姫路城や広島城を超えていたと言われているので城郭は立派なものです。
残念ながら天守閣はありませんが、備中櫓を背景に豪華絢爛に咲き乱れる桜との写真は迫力満点です。
(c)kazukiatuko - 画像素材 PIXTA -
(c)kazukiatuko - 画像素材 PIXTA -
津山城から見た津山市街の眺望も見事です。
(c)kazukiatuko - 画像素材 PIXTA -
蒜山高原の絶景スポット
蒜山高原の絶景
岡山県の最北端に位置する真庭市にある蒜山高原からは大山が望めます。
牧歌的な風景の他にジョイフルパークの観覧車と対比した構図もおすすめです。
レジャーやアクティビティ施設も多く、観光目的でも楽しめると思います。
(c)kazukiatuko - 画像素材 PIXTA -
(c)kazukiatuko - 画像素材 PIXTA -
岡山県の周辺情報
岡山県の日帰り温泉施設
岡山県の車中泊スポット
岡山県の高速道路のサービスエリアを利用する場合、上り/下りの選択は進行方向を確認してください。
高速料金は必要ですが、前日までの移動や翌日の移動に深夜料金が適用されますので、うまく利用すればお得になります。
- 道の駅 かよう
- 吉備SA(岡山のベース拠点)
- 高梁SA
- 勝央SA(津山のベース拠点)
- 鴻ノ池SA(四国からの前泊、翌日四国に移動する後泊に便利)
- 蒜山高原SA(山陰方面からの前泊、翌日山陰に移動する後泊に便利)
ご注意
当サイトで紹介する「車中泊スポット」とは、移動で日をまたぐ際に休憩及び仮眠をするためのスポットです。他の利用者が迷惑となるような連泊やオートキャンプなどの目的で利用しないでください。
岡山県の絶景撮影のまとめ
このように広範囲に点在する岡山県の絶景スポットにタイミング良く移動するには車でのアクセスが大変便利です。
また絶景を撮影するためには、ギリギリまで天気予報を確認してから旅行を計画する方が有利です。
理由はこちら
楽天トラベルなら、直前の予約でも格安なプランはあります。
1部上場企業も出張手配に、安くて簡単な楽天トラベルを採用⇒理由はこちら
臨機応変に、どんなプランが組めるか、是非シミュレーションしてみてください。
(予約を確定せずにシミュレーションするだけなら無料です)
隣りの広島県のおすすめ絶景スポット情報はこちら
隣りの鳥取県のおすすめ絶景スポットの情報はこちら
小豆島のおすすめ絶景スポットの情報はこちら