宮崎県の絶景が撮影できる条件
皆さん、宮崎県に行けば、きっと感動的な絶景が撮影できると思っていませんか。
でも実際に行ったら大雨で、ぜんぜん風景写真が撮れなかったという経験もあったと思います。
また天気が良くても太陽が逆光で眩しい場合は、良い写真が撮れないこともあります。
このように絶景の撮影は、桜や紅葉のような旬の季節だけでなく、狙いとする気象条件や撮影する時間帯などの様々な条件が揃った時に行くことが大前提になります。
ポイント
つまり、宮崎県の絶景に出会うためには、
天気予報を直前まで確認し、車で臨機応変に移動
することをおすすめします。
詳しい理由は、こちら
まずは絶景写真を撮るための絶対条件をおさえた上で、おすすめスポットの撮影を計画していきましょう。
宮崎県を撮影するポイント
当サイトでは宮崎県の以下のエリアについて、絶景スポットやシャッターチャンスを紹介していきます。
また最後に宮崎県のおすすめ撮影スポットや旅行中に立ち寄りたい日帰り温泉や車中泊スポットを紹介したGoogleマップを公開しています。
また、こちらのGoogleナビを使えば、実際の旅行時に目的地まで迷わず簡単に案内できます。
とても便利なツールなので、最後まで読んで頂ければと思います。
宮崎県のおすすめ絶景スポットの紹介
日南海岸の絶景スポット
青島の絶景
宮崎の人気観光地と言えば「青島」でしょう。
エメラルドグリーンの太平洋やパーム椰子などの熱帯、亜熱帯植物が群生していて南国ムードが漂っています。
島の周りは鬼の洗濯岩と呼ばれる岩礁に囲まれて風光明媚な景色が広がっています。
(c)kazukiatuko - 画像素材 PIXTA -
青島にある青島神社は縁結びにご利益があるパワースポットとしても人気があります。
澄み切った青空と海、朱色の神社やヤシの木のトロピカルな風景は良く晴れた日に撮影する必要があります。
(c)kazukiatuko - 画像素材 PIXTA -
(c)kazukiatuko - 画像素材 PIXTA -
鬼の洗濯岩の絶景
青島をとりまく波状岩は「鬼の洗濯岩」と呼ばれ、長い年月を掛けて波に侵食されて洗濯岩のようになった海岸です。
潮が引いた時に姿を現すので、事前に宮崎市の潮位が干潮になる時間帯を調べて撮影に行きましょう。
気象庁による宮崎市の潮位表はこちら
(c)kazukiatuko - 画像素材 PIXTA -
鬼の洗濯岩を展望できる「道の駅フェニックス」も南国ムードが漂う絶景です。
(c)kazukiatuko - 画像素材 PIXTA -
鵜戸神宮の絶景
日南海岸に面した断崖の岩窟に鎮座するのが「鵜戸神宮」です。
太平洋とのダイナミックな景色と南国ムードでインスタ映えするスポットとして有名です。
(c)kazukiatuko - 画像素材 PIXTA -
石段を下ってお参りする珍しい神社で、下り宮となっています。
そのため太平洋を背景に本殿を見下ろす撮影アングルがおすすめです。
波の浸食でできた奇岩と荒々しい波がパワーを感じさせてくれます。
太平洋がエメラルドグリーンに輝く良く晴れた日が南国ムードが際立ちます。
東向きになるので午前中の撮影がおすすめです。
(c)kazukiatuko - 画像素材 PIXTA -
(c)kazukiatuko - 画像素材 PIXTA -
都井岬の絶景
宮崎県の南西部の都井岬は、野生の御崎馬(岬馬)が生息する牧草地が牧歌的な風景を醸し出していて絶景です。
天然記念物の岬馬が牧草を食むのどかな光景にコバルトブルーの太平洋をフレームに入れることで雄大な風景を強調できます。
(c)kazukiatuko - 画像素材 PIXTA -
急斜面で撮影すると、よりダイナミックな景色になります。
(c)kazukiatuko - 画像素材 PIXTA -
宮崎市エリアの絶景スポット
宮崎神宮の絶景
タイトルは宮崎神宮と記載しましたが、正式には「宮﨑神宮」と表記されています。
初代天皇である神武天皇を祭神とする由緒ある神宮です。
代々天皇は奈良、京都のある大和地方にいらっしゃいましたが、それは神武天皇が宮崎県の日向から大和地方に東遷したことから始まっています。
(c)kazukiatuko - 画像素材 PIXTA -
(c)kazukiatuko - 画像素材 PIXTA -
平和の塔の絶景
宮崎市にある八紘之基柱、通称「平和の塔」は初代天皇の神武天皇の即位2600年の記念事業として建設されています。
東京オリンピックの聖火リレーのスタート地点となったこともあり平和のシンボルになっています。
(c)kazukiatuko - 画像素材 PIXTA -
宮崎県庁の絶景
宮崎県庁の現在の本館は1932年に完成した歴史ある建物で現存する県庁としては日本で4番目に古いそうです。
県の顔としての威厳や風格とともに南国イメージのフェニックスが植えられていて、宮崎らしい絶景です。
(c)kazukiatuko - 画像素材 PIXTA -
日向市エリアの絶景スポット
クルスの海の絶景
日向の沿岸部の日豊海岸国定公園には波の浸食でできた奇岩が広がってします。
その中で、地形が十文字(クルス)に見えることから「クルスの海」と呼ばれる絶景があります。
十文字が「叶」という文字の一部になるので、「願いが叶う」というパワースポットしても人気があります。
(c)kazukiatuko - 画像素材 PIXTA -
高千穂峡の絶景
宮崎県の秘境と言えば、何と言っても「高千穂峡」でしょう。
阿蘇山の火山活動でできた柱状節理が侵食されて80~100mの深いV字峡谷です。
その中で最も見どころになるのは「真名井の滝」のあるエリアになります。
(c)kazukiatuko - 画像素材 PIXTA -
また高千穂峡の真名井の滝の少し上流で、1つの谷で3つのアーチ橋を望む絶景ポイントがあります。
新旧のそれぞれの橋梁技術や趣きを一望できます。
しかも3本の向きがそれぞれ違っていて高千穂三橋と呼ばれる絶景になっています。
(c)kazukiatuko - 画像素材 PIXTA -
宮崎県の滝・絶景スポット
関之尾滝の絶景
関之尾県立自然公園の霧島山の宮崎県側の麓にある日本の滝百選が「関之尾滝」です。
溶岩が固まってできた柱状節理の地形に特徴があります。
滝が南東を向いていますので午前中の撮影がおすすめです。
(c)kazukiatuko - 画像素材 PIXTA -
滝の上流側は天然記念物にも指定されている「関の尾の甌穴」と呼ばれる珍しい甌穴群を見ることができます。
(c)kazukiatuko - 画像素材 PIXTA -
宮崎県の周辺情報
宮崎県の日帰り温泉施設
宮崎県の車中泊スポット
高速道路のサービスエリアを利用する場合、上り/下りの選択は進行方向を確認してください。
高速料金は必要ですが、日をまたぐと深夜料金が適用されますので、うまく利用すればお得になります。
ご注意
当サイトで紹介する「車中泊スポット」とは、移動で日をまたぐ際に休憩及び仮眠をするためのスポットです。他の利用者が迷惑となるような連泊やオートキャンプなどの目的で利用しないでください。
宮崎県の絶景撮影のまとめ
このように広範囲に点在する宮崎県の絶景スポットにタイミング良く移動するには車が便利です。
マイカーが無くてもレンタカーを利用することができますよ。
また絶景を撮影するためには、直前まで天気予報を確認してから旅行を計画する方が確実です。
このように直前の予約でも格安なプランを探す場合、
また必要に応じて航空機や宮崎県の移動に便利なレンタカーから宿泊施設の予約まで
全部まとめて手配するなら日本最大級の楽天トラベルが便利です。
1部上場企業も出張手配に、安くて簡単な楽天トラベルを採用⇒理由はこちら
臨機応変に、どんなプランが組めるか、是非シミュレーションしてみてください。
他にも宮崎県の情報について詳しく知りたい方はこちら